こんにちは♪
少し遡り1月20日に開催した手作りごはん講座の事です^^*
今回の受講生さまは6名さま。
多頭飼いの方が多くいらっしゃいました。
毎回自己紹介の時からみなさんのわんこ愛を感じ
ほんわかしています(#^^#)
頂いたご感想です。(許可を頂いたもののみ掲載しています。)
犬を愛する人のための手作りごはん講座ご感想
東京都 Hさま
本日はありがとうございました。
手作り食は毎日しておりますが、これでいいのだろうか?とか
もっと何か良いことがあるではないか?との思いで参加させていただきました。
本やインターネットには載っていない現実のお話やみほさんのこだわりのあれこれを直接伺うことが出来てとても参考になりました。また参加人数もちょうどよく、皆さんそれぞれのお話を伺うことも出来てこちらもとても参考になりました。
3時間あっという間でしたが、とても有意義な時間でした。
次のセミナーもぜひ参加させていただきたいと思います。
東京都 Tさま
l.pinon miho先生の講座を受けるキッカケは、フードのトッピングの幅を広げたい!と思ったからでした。
ワンコと暮らすうえで、私の観点からですが「フードも食べられる」「お野菜やお肉 お魚も食べられる」仔に育てたいと思っていました。
食べられるというのは、ただ食べることだけではなく、ちゃんと食べた物を消化吸収出来る機能が身体に備わっていることだと思っています。ただ…私がそう思っているだけで、ワンコの、いわゆる専門家と言われる方々(獣医師やブリーダー等)の意見やネット等の情報に惑わされることも多く。。。今まで、食材や調理法が限られてしまっていました。
今回、講座を受けさせて頂いて、miho先生のしっかりとした知識と経験に裏打ちされたアドバイスを頂くことが出来、もっと楽しい食生活を我が家のワンコに安心して!自信を持って!提供してあげることが出来るようになりました。
はじめはトッピングを増やしたいとの目的からでしたが、今はすっかり完全手作り食になっています。そして、何より…楽しい♡メニューを考え、食材を選び、ごはんを作ってあげる喜びが増しました!
ワンコの食については、実に様々な意見をお持ちの方が多くいらっしゃいます。お医者様や、ブリーダーさんや、トリマーさんも皆さんおっしゃることが違います。「でも!あなたは、うちの仔を育ててませんよね?」わが仔のことは、ママが一番のお医者様で、一番の管理栄養士なんだなー!って、miho先生のお話を聞くうちに実感させて頂きました。
これからも楽しんで、そしてワンコを楽しませられる食事作りをしていきたいと思っています♡
東京都 Sさま
講座有り難う御座いました。
目から鱗な素材があったり、食べさせていい食材の幅が広がったり、お料理のコツがあったりと、沢山の学びがありました。又定期的に講座があることを願っています。
オンラインのご注文の支度で大変な中、講座を開くと言うことは、テキストの作成や諸々が大変だと思います。なので、安易に「又是非!」とも言い難く躊躇してしまいますが、
やはり知っていくことは、我が子との生活に密接に繋がっているので、とても大切な気がしました。
ご無理のない範囲での、開講を楽しみにしてますね。
埼玉県 Eさま
本日は貴重なご講義をありがとうございました。
普段は「ごはん」を手作りしないので、困っている事は無かったのですが、絶対に与えてはいけないと思っていた食材が、実は大丈夫だった事、炒める調理も良い事に目からウロコでした。なので、もっと自由に簡単に作って良いのだと「手作りごはん」のハードルが低くなりました。
テキストの『穀類・タンパク質・野菜類』それぞれの具体的な食材が記載してある頁は、偏りがない食材選びが出来るので、とっても便利です。ただ、お恥ずかしながら、あまりお料理をしないので、調理方法(練る・蒸す・焼く等)をもっと教えて頂きたいと思いました。
やはり、mihoさんは色々お勉強をされていらしゃるので、ど〜んと疑問をぶつけても(体当りはNGですね)、ちゃんと受け止めて下さるので、頼もしいです。私が薄識で申し訳なかったです。(関係ないのですが、mihoさんの笑顔とか話し方が可愛いくて)
デモンストレーションのごはんは、我が家のワンコ達が瞬殺で平らげてしまいました。
美味しそうに食べる姿を見て、自分の手作りなら、尚幸せを感じるだろうなぁと思います。
無理の無いところから「手作りごはん」始めてまいります。
東京都 Tさま
手作りごはん講座のセミナーに参加でき、本当に有意義な時間をありがとうございました。まだわんこと暮らし始めて1か月半の何もわからない私でも、わかりやすい内容でした!
mihoさんが、本当によく勉強されていること、質問にはすぐに答えてくださること、参加できて良かったなぁと思う事ばかりでした。参加されているみなさんも、ワンちゃんを本当に大切に大切にされているんだなと深く感じました。
私はお料理がとても苦手でメニューすら思いつかないほどで、本当お恥ずかしい限りです。そんな私でも、mihoさん、参加されていたみなさんが暖かく楽しく、わかりやすくお話ししてくださり助かりました。
もう一度セミナーな参加したいくらいです!ありがとうございました。
ご感想をありがとうございます。毎回とても嬉しく思いながら読ませていただいています(#^^#)
講座の名の通り、毎回本当に犬を愛している方々が来て下さり、最初は初めましてのみなさんも、帰る頃には和気あいあいで我が子話に花が咲いています。そんなみなさんを見ながら幸せに浸っている私ですがさらにお土産まで頂いてしまいました。
Tさまより、とても綺麗なバラのチョコレート✨

こんなにかわいいチョコレートを食べたのは初めてです(*・д・*)
着色は合成着色料は使用されておらず、ビーツでされていてまたテンションが上がりました。むふふ
美味しくて綺麗なトキメクチョコレートを本当にありがとうございます(#^^#)
そしてSさまより

ブリュレカステラに、桜のバスソルトセット、わんちゃんのミニタオルにお手紙….ずっとFBやBlogを見て下さっていて今回はじめましての受講生さまだったのですが、お手紙を拝見しもう感動です。・゜・(ノД`)・゜・
こんなに沢山のお気持ちを本当にありがとうございます。
私自身が毎回とても楽しい手作りごはん講座。
素敵なご縁にいつも感謝です。
3月の末に受講生さまみなさまと、ご愛犬さんとカフェ会を予定しています。(我が家のラテとぴのんも参加予定です)受講生さまにも、ご愛犬さんにもお会い出来る日。今から楽しみです(#^^#)
次回のコンシェルジュノートは、受講生さまのインスタグラム投稿より選ばせて頂きました方の発表です*
