手作りごはん講座

生きて行けることがドッグフードだとしたら
生きて行くことが手作りごはんだと思う。
決してどちらかが悪い訳ではないから
両方知った上であなたの愛犬に合う”あなたの答え”を見つけて欲しい。
ただひとつ言えることは
“親が作るものが、市販品に劣る訳がない” と言う事。
その愛情は必ず生きる力になる。
手作りごはんへの扉へようこそ♪
*Advanceまで修了された方には、修了証を発行致します。
コース比較
Beginnerビギナーコース
手作りごはんの不安について
セミナー日程
- 【毎月開講】
- ・ドッグフードのこと
- ・ドッグフードの選び方
- ・気を付けたい添加物
- ・手作りごはんとは
- ・栄養バランスについて
- ・作り方、量、NG食材、工夫
- ・デモンストレーション(ない講座もあります)とレシピ提供
- ・水の大切さ
- ・愛犬との暮らしに役立つこと、気を付けたいこと
こんな方にオススメ
- ドッグフードジプシーの方
- 今のままでいいのか迷っている方
- とにかく不安な方
- もう何をあげればいいかわからなくなってしまった方
- 手作りごはんをしてみたいけれどわからない方
- 自分の食事と一緒に、愛犬のごはんも作れたらいいなと思っている方
- 料理は苦手だけれど愛犬には作りたいと思っている方
- 愛犬の笑顔を見ることが大好きな方
Basicベーシックコース
- ・ 犬の身体押さえておきたい基本
- ・ドッグフードがなぜ今シェア率90%なのか
- ・ドッグフードの基本
- ・NG食材の本当
- ・ライフステージの食
- ・愛犬に合ったカロリー計算や水分量の出し方
- ・症状への対応と考察
- ・サプリへの考え方
こんな方にオススメ
- 手作りごはんを始めてみたけれど不安が生まれた方
- これでいいのかと迷っている方
- もっと安心してレパートリーを増やしたい方
- 情報に振り回されてしまっている方
- パピー、シニアの食などについて知りたい方
- 愛犬のカロリー計算や水分量なども把握しておきたい方
- 手作りごはんにはまってしまいもっと知りたくなった方
- 愛犬を愛して止まない方
Advanceアドバンスコース
- ・毎回、受講生さんのご質問より構成するコーナー
- ・食だけではなく、犬と生きることについて〜本当に愛犬は幸せなのだろうか?〜
- ・各療法食の手作りごはんへの対応
- ・食の安全が気になる方へ〜添加物、自然食、暮らしの知恵〜
- ・歯磨きの重要性
- ・他
- Coming Soon....
coming soon
プライベートセミナー
23区内受講生さまのご自宅訪問 | ¥20,000(交通費別途) |
---|---|
23区外(東京都内)受講生さまのご自宅訪問 | ¥25,000 (交通費別途) |
東京都外受講生さまのご自宅訪問 | ¥30,000〜 ※1(交通費別途) |
オプション | +1時間 ¥5,000 例えば...スーパーに一緒に同伴し食材の選び方のお伝えや初心者の方にお料理を一からお教えする事が可能になります。 |
- デモンストレーションご希望の場合(講師の方で材料準備の場合に限り材料費別途¥1,000)
- ※1:時間換算になります。
- ※ご同伴はご家族さま(少人数)のみ可能です。
- ※デモンストレーションご希望の場合はご自宅キッチンを使用させていただいております。
港区、講師指定カフェ | 14,000円 |
---|---|
山手線渋谷〜東京駅 駅近カフェ | 15,000円 |
23区内 駅近カフェ等 | 20,000円 |
23区外(東京都) ご指定駅近カフェ等 | 25,000円(交通費別途) |
東京都外 駅近ご指定カフェ等 | 25,000円〜※1(交通費別途) |
ご相談のある方 | +1時間 5,000円 |
- 2名様まで受講可(3名様よりお1人につき+5000円)
- 料金内にご本人様のご飲食代は含んでおりません
- *いずれもテキスト代込みです。
- *ご愛犬さまご同伴も可能です。 ご希望の場合は、カフェの場所が変わるため予めお伝えください。
- *ご希望日やお時間は第五希望まで頂いております。
- ※1 時間換算になります。