セミナーにご参加頂いた方のご感想

  • 東京都 Oさま

    昨日は、手作りごはん講座をありがとうございました❗
    MIHO先生のわんこ愛に溢れた素敵な講義がとても熱く❗️楽しく❗️とても勉強になりました💕
    手作りごはんについては目から鱗のお話ばかりで、自分の頭の硬さに反省😆
    どうしても、カロリーやバランスや、『ドッグフードは総合栄養食』と言う神話に惑わされて、私の手作りなんかで、病気になったらどうしよう(-_-;)と、マイナスなことばかり考えて一歩踏み出せませんでした。でも、先生のお話を聞いて、愛情という一番大切な栄養のことに気付きました!
    それに、人間の家族にご飯を作るのと同じと考えれば、おチビ達のご飯も毎日のちょっとした工夫で楽に楽しく美味しくできるような気がしてきました。同じ家族なのだから同じように美味しいものを食べさせたいです!
    バランスのことも、人間だって、フレンチのコースを食べる時もあれば、お茶漬けで済ます時もありますものね(笑)そう考えたら、とても力が抜けて楽になりました。
    昨日のデモンストレーションでいただいたチキンボールも美味しくいただきました(愛犬談)。今朝は、『白菜やモヤシや春菊、豚肉、鱈の、カツオと昆布出汁の鍋仕立て本葛トロミ付け』でした。喜んで食べてくれましたヽ(*^∇^*)ノ
    しばらくは試行錯誤もあると思いますが、長い目で見て、続けて体調管理していきたいと思っています。
    長くなりましたが、MIHO先生本当にありがとうございました😊
    また機会がありましたら先生の記念日ケーキやお菓子を、注文させていただくと思います(╹◡╹)❗️よろしくお願いします❗️

  • 静岡県 Kさま (プライベートセミナー受講)

    この度はありがとうございました。

    大好きなわんちゃんに今まで、出来る範囲の中で手作りをして来ましたが…と言ってもワンパターン(^^;
    私の手作りごはんでは栄養が充分に届いてないのでは?…とドッグフードも併用してあげていました。

    人は色々な食材で美味しく食べ栄養を取っている
    わんちゃんにも同じようにあげられたら…とプライベートレッスンをお願いしました。
    ひとつひとつ、分かりやすく教えて頂き、わんちゃんが食べられる食材の多さにびっくり!でした。
    ドッグフードを卒業し手作りごはんだけでわんちゃんに栄養が届くと分かり、本当に嬉しくなりました。
    少しづつですが、愛情も一緒にたっぷり入れ作ってあげられます。

    今日のごはんが明日の身体を作る。本当にわかり、有意義な時間でした。

    ありがとうございました。

  • 千葉県Oさま

    昨日はありがとうございました( *´艸`)!念願のmihoさん!念願のセミナー!
    素敵なセミナーに参加できてとっても勉強になりました!

     

    他の方々も感想で仰っていた通り、本当に行ってよかったと思えるセミナーでした!

     

    本格的に手作りを開始したのは1月からですが、あげてる食材や栄養素、量と不安なことだらけでした..。
    質問にもひとつひとつ的確に答えてくださり、手作りをするにあたっての疑問などが拭えました!
    これからさらに手作りが楽しくできそうです♡

     

    またわからないことがあったときは質問させてください!
    はまったらトコトンなタイプなので…笑

     

    良ければこれからもたくさん学ばせてください♡♡

  • 東京都Mさま

    有意義なセミナーをありがとうございました。

    料理はもとより、わんこの健康に関する情報など、
    とても勉強になりました。

     

    わんこに対する愛情がビンビン伝わってくる様子が
    とても素晴らしいと思いました。

     

    13歳(ティーンネージャーですね。)になる愛犬の長生きの為に頑張ろう!と思います。
    又、教えてください。

  • 三重県 K さま

     心から行って良かったと思える手作りごはん講座でした。
     行く前の私は、手作りごはんをしてはいるけど不安だらけで
     全く自信のない状態。
     無知であるが故に、いろんな情報に振り回されていました。

     それでも、手作りしてあげた時の全身を使って喜びを表現
     してくれる愛犬を見るたび、疑問や不安を早く解消して
     自分も楽しく手作りごはんを続けていきたいという気持ちが
     強くなっていきました。

     今回の講座で全ての疑問や不安は見事に解消され、
     愛犬を守ってあげられる頼りになる自分になろうと
     自信が湧いてきました。

     mihoさんは、たくさんの事を勉強されてきているので
     何を聞いても的確に答えをくださり頼もしい存在でした。
     これからも、わからない事や不安な事があっても
     mihoさんに聞けば大丈夫と勝手に思っています^^;

     講座を受講させていただいて本当に気持ちがグンと楽に
     なったので、これからも愛犬の喜ぶ姿を見ながら自分なりに
     手作りごはんを続けていこうと思っています。

     楽しく有意義な時間を有難うございました。

  • 神奈川県 Kさま

    楽しくてあっという間の3時間でした。

    わんこが好きすぎていろいろ勉強されて、それを実践されていることが素晴らしいです!

    今までは手作りをあまり真剣に考えてなくて…なんか申し訳なかった気がします。
    今後は出来る範囲内でゆっくり手作りしてみたいと思っています。

    普段使っている材料で一緒に作れるなら、わんこご飯もそんなに負担ではないですね。

    いつもそばにいてくれて、愛おしいわんこに感謝して…
    健康で幸せに暮らせるように頑張ります♡

    本当にありがとうございました。

  • 東京都 Sさま

    手作りごはん講座では大変お世話になり、ありがとうございました。
    とっても楽しく、本当にためになった講座でした。
    自分の疑問点、質問などを事前にあげていましたが、講座の流れの中で、
    またみなさんとのお話の中でその疑問がすべて解決できました!

    そして、何より充実したレジメに感動です!
    これがあれば使っていい食材も一目瞭然。まさにこういうのがほしかったというものでした。

    去年から砂肝ジャーキーは手作りしているのですが、今回の講座のレジメにあったバナナチップも昨日早速作りました。

    今後のセミナーも楽しみにしています。
    本当にどうもありがとうございました。

  • 東京都 Oさま

    あれからまだ夜だけですが、手作りしてます(^^)
    ドッグフードの素材が厳選されていると書かれているので、厳選された素材を入手出来ないのであれば、
    ドッグフードの方がいいのかと思ってました。
    講座に参加して、人間が食べてるものであれば、その辺のスーパーの素材でもいいんだと聞いて、目からウロコでした(笑)
    おかげで気負わず手作りできています。
    何よりも嬉しそうに食べてくれる姿がたまらないですね。
    愛おしさが募ります。
    涙が気になっていたのが激減したり、便秘気味なのが直ったりと、ほんの数日で違いがでています。
    もっともっと勉強したい気持ちでいっぱいです。

    本当にありがとうございました。

  • 東京都 Hさま

    本日はありがとうございました。
     

    手作り食は毎日しておりますが、これでいいのだろうか?とかもっと何か良いことがあるではないか?
    との思いで参加させていただきました。
     
    本やインターネットには載っていない現実のお話やみほさんのこだわりのあれこれを直接伺うことが出来て
    とても参考になりました。
     
    また参加人数もちょうどよく、皆さんそれぞれのお話を伺うことも出来てこちらもとても参考になりました。
    3時間あっという間でしたが、とても有意義な時間でした。
     
    次のセミナーもぜひ参加させていただきたいと思います。

  • 東京都 Tさま

    l.pinon miho先生の講座を受けるキッカケは、フードのトッピングの幅を広げたい!と思ったからでした。
     

    ワンコと暮らすうえで、私の観点からですが「フードも食べられる」
    「お野菜やお肉 お魚も食べられる」仔に育てたいと思っていました。
     
    食べられるというのは、ただ食べることだけではなく、
    ちゃんと食べた物を消化吸収出来る機能が身体に備わっていることだと思っています。
     
    ただ…私がそう思っているだけで、ワンコの、いわゆる専門家と言われる方々(獣医師やブリーダー等)の意見や
    ネット等の情報に惑わされることも多く。。。今まで、食材や調理法が限られてしまっていました。
     
    今回、講座を受けさせて頂いて、miho先生のしっかりとした知識と経験に裏打ちされたアドバイスを頂くことが出来、
    もっと楽しい食生活を我が家のワンコに安心して!自信を持って!提供してあげることが出来るようになりました。
     
    はじめはトッピングを増やしたいとの目的からでしたが、今はすっかり完全手作り食になっています。
    そして、何より…楽しい♡
    メニューを考え、食材を選び、ごはんを作ってあげる喜びが増しました!
     
    ワンコの食については、実に様々な意見をお持ちの方が多くいらっしゃいます。
    お医者様や、ブリーダーさんや、トリマーさんも皆さんおっしゃることが違います。
    「でも!あなたは、うちの仔を育ててませんよね?」
    わが仔のことは、ママが一番のお医者様で、一番の管理栄養士なんだなー!って、
    miho先生のお話を聞くうちに実感させて頂きました。
     

    これからも楽しんで、そしてワンコを楽しませられる食事作りをしていきたいと思っています♡

  • 東京都 Sさま

    講座有り難う御座いました。
     
    目から鱗な素材があったり、食べさせていい食材の幅が広がったり、お料理のコツがあったりと、沢山の学びがありました。
    又定期的に講座があることを願っています。
     
    オンラインのご注文の支度で大変な中、講座を開くと言うことは、テキストの作成や諸々が大変だと思います。
    なので、安易に「又是非!」とも言い難く躊躇してしまいますが、
    やはり知っていくことは、我が子との生活に密接に繋がっているので、とても大切な気がしました。
     
    ご無理のない範囲での、開講を楽しみにしてますね。

  • 埼玉県 Eさま

    本日は貴重なご講義をありがとうございました。
     

    普段は「ごはん」を手作りしないので、困っている事は無かったのですが、絶対に与えてはいけないと思っていた食材が、実は大丈夫だった事、炒める調理も良い事に目からウロコでした。
    なので、もっと自由に簡単に作って良いのだと「手作りごはん」のハードルが低くなりました。
     
    テキストの『穀類・タンパク質・野菜類』それぞれの具体的な食材が記載してある頁は、偏りがない食材選びが出来るので、とっても便利です。
     
    ただ、お恥ずかしながら、あまりお料理をしないので、調理方法(練る・蒸す・焼く等)をもっと教えて頂きたいと思いました。
     
    やはり、mihoさんは色々お勉強をされていらしゃるので、ど〜んと疑問をぶつけても(体当りはNGですね)、ちゃんと受け止めて下さるので、頼もしいです。私が薄識で申し訳なかったです。(関係ないのですが、mihoさんの笑顔とか話し方が可愛いくて)
     
    デモンストレーションのごはんは、我が家のワンコ達が瞬殺で平らげてしまいました。
    美味しそうに食べる姿を見て、自分の手作りなら、尚幸せを感じるだろうなぁと思います。
    無理の無いところから「手作りごはん」始めてまいります。

  • 東京都 Tさま

    手作りごはん講座のセミナーに参加でき、本当に有意義な時間をありがとうございました。
    まだわんこと暮らし始めて1か月半の何もわからない私でも、わかりやすい内容でした!

    mihoさんが、本当によく勉強されていること、質問にはすぐに答えてくださること、参加できて良かったなぁと思う事ばかりでした。参加されているみなさんも、ワンちゃんを本当に大切に大切にされているんだなと深く感じました。

    私はお料理がとても苦手でメニューすら思いつかないほどで、本当お恥ずかしい限りです。そんな私でも、mihoさん、参加されていたみなさんが暖かく楽しく、わかりやすくお話ししてくださり助かりました。

    もう一度セミナーな参加したいくらいです!

    ありがとうございました。

  • 神奈川県 M.E さま

    とても楽しくて有意義な講座を受講させていただき
    ありがとうございました。
     
    あっという間の2時間半でした。
     
    手作り食の事のみならず、わんこを育てる上での不安や疑問を
    mihoさんのご経験をふまえてひとつひとつ丁寧にお答えいただき
    おかげ様で迷いが少なくなり、わんことの生活がますます楽しくなってきました。
     
    miho さんのSHOPのおやつも食材に大変こだわって作られているので
    安心してわんこに食べさせられますし
    わんこだけではなく、私自身も食生活を見直す良いきっかけになりました。
     
    手作りごはんを始めて一年半くらい経ち、マンネリ化してたのですが
    今回の講座を受講して新しいレパートリーも広がり手作りごはんが楽しみになってきました。
     
    デモンストレーションをしていただいたので
    お肉のミンチの方法や里芋の使い方や味付けなど、なるほど~って勉強になりました。
     
    手作りごはんを待てないくらいに楽しみにしている
    我が家のわんこがますます愛おしくなり幸せいっぱいです。
     
    ありがとうございました。

  • 沖縄県 A.Y さま

    楽しくてあっという間に時間が過ぎていき、
    とても内容の濃い充実した時間を過ごすことが出来ました^^

    今まで、わんちゃんの手作り食の分量や配分についていまいちつかめずにいたのですが、
    実際に目の前で手作り食を作ってくださったのでとてもわかりやすかったです。

    手作り食についてはもちろんのこと、わんちゃんの生活に必要なことを総合的に教えていただけたのも感謝でいっぱいです。
    早速 おうちのわんちゃん達に実践していこう〜!とおもいました^^

    みほさんのわんちゃん愛も伝わってきて、受講されてるみなさんのわんちゃん愛のおはなしも聞けて、
    心がポカポカ温まりました^^

    またセミナーに参加したいです♪

    ありがとうございました^^

  • 東京都 むぅママ さま

    とてもためになるお時間をありがとうございました。

    愛犬に手作りご飯を食べさせてあげたいけど、自信がなく何から初めていいかわからない状態でした。

    今回のセミナーで、大切なポイントがとてもよくわかったので、安心してすぐに実践出来ました。

    昨日の夕飯から手作りご飯に切り替え、
    つみれを出したところ秒殺で食べました!

    私が台所に行くたびにハウスして、期待の顔で見つめてきます笑。

    愛犬がとても喜んでいる姿を見て、本当に参加してよかったと思いました。

  • 東京都 H.K さま

    今日は本当にありがとうございました。
    お会い出来て嬉しかったです。

    講座ですが、受講生同士のディスカッションもあり
    みほさんのデモンストレーションもあり、ただの座学ではないところがいい!って思いました。
    やっぱり聞いてるだけって頭には入らないから
    自分で考えたり人と意見交換出来るのはいいなーって思います。

    そうそう!
    夜散歩の時に、里芋買ってきてデモンストレーションのお団子を再現してみました。
    家にはほうれん草があったので、青菜だけチェンジしました。
    やはり…食いつきが違う!
    尻尾がブンブン、めっちゃ嬉しそうでした。
    バナナも買ったので、明日はバナナチップを作ろうと思います♪

  • 東京都 Y.S さま

    セミナーに参加させて頂きまして、ありがとうございました。

    セミナーの時間いっぱいmiho先生のわんこ愛が溢れていてとても楽しく、学ぶ事が多くあり、とても満足しています。
    ごはんはうちのわんこの1日の中の大イベントですから、愛情たっぷり楽しく作ろうと思ったのでした(笑)
    そして、彼らの身体は私たちの選ぶもので作られているのだという事を改めて強く感じました。その事を想うとやはり食材の安全性はとても大切な事なのだと思いました。
    今回そういった部分はソフトに触れられただけで、抑えていらっしゃる印象でしたが、mihoさんの熱い想いをもっと伺える機会があればと思いました。
    自分の食べものと違い、わんこの食材を選ぶ際は今でもとても悩んでしまうので…。

    持ち帰ったごはんは当然ものすごい勢いで綺麗に完食していました(^^)

    マフィンやクッキーもありがとうございました。マフィンもクッキーもビックリの美味しさでした。(ちょっぴり食べました(^^;;)もちろん桃太郎もビックリしながらガツガツ頂きました。

    そして、オヤツ缶、ものすごく素敵で、ピッタリ締まるのに開けやすいーーなんて素晴らしいです。
    今度プレゼント用にまたお願いしますのでよろしくお願いいたします♪

    miho先生の温かい心遣いをたくさん頂いた日曜日で、幸せな気持ちになりました。
    ありがとうございました。

  • 東京都 Y.Uさま

    本日はとても勉強になる楽しい時間をありがとうございました。

    今回の講座を受けて、今までどこかドッグフードに頼っていた自分に気が付き、手作りごはんに対しての不安を拭っていただいた今、私でもできるって思うことができました。

    デモンストレーションで作って頂いたごはんを愛犬にあげると速攻でたいらげてくれました!

    家族で同じ食材を共有できる幸せ、ワンコの幸せのために、いろいろ考えすぎず、今自分ができるところから楽しんで手作りしていきたいと思います。

    miho先生のお人柄もとても素敵でチャーミングな方でした。この講座を受講させていただいたご縁を大切にして愛犬にさらにたくさんの愛情を注いでいきます。ありがとうございました。

  • 東京都 伊藤 由紀 さま

    一時期友達の影響で手作りをしていても長続きしなくて
    カリカリ選びだけはいいものにして自分で自己満足をしていました。

    ワンコ達が食べ終わっても私の食事を欲しそうに寄って来るとやっぱりこっちがいいかなー
    特に年取って来たマロンはこのままでいいのかなーと
    最近少し悩んでいたので、今日長続きさせるコツを教えて頂いた事をきっかけに
    再度手作りしてみることにしました。

  • 埼玉県 A . M さま

    わんこごはんの量についてぴのん君の帽子で教えていただけてよかったです。
    そして、あまり細かいこと(お塩とか・・)気にしなくていいと思いホッとしました。

    これからも手作りごはん、少しづつメニューを増やして食べさせて行きたいです♪
    今日はとっても楽しかったです。ありがとうございました。

  • 神奈川県 ニックネーム 桃太郎 さま

    とってもいろんなことが聞けてよかったです。

    栄養のことも、生活のことも、細かい質問にも答えていただけて
    これからの『わんこ生活』に応用できると思います。

    他の受講された方のお話を聞けたこともよかったです。
    みなさん悩まれて、頑張っていることが分かって自分だけではないと思うとホッとしました。

  • 東京都 A . N さま

    何が正確か情報が多過ぎてわからないことが沢山あり、迷うことも多いのですが
    テキストはもちろんのこと、質問にも丁寧に答えて頂いてわかりやすかったです。

    雑談が多くてすいませんでした・・。

    テキストからも、みほさんの想いや愛情がすごーく伝わってきました。
    もっと気楽に考えていいんだなぁと気持ちが楽になりました。

    実際にだし汁の味見も出来てこのくらいの濃さでも良いんだ〜とわかりやすくなってました。
    とっても楽しい時間でした。ありがとうございました。