東京都 Tさま
l.pinon miho先生の講座を受けるキッカケは、フードのトッピングの幅を広げたい!と思ったからでした。
ワンコと暮らすうえで、私の観点からですが「フードも食べられる」
「お野菜やお肉 お魚も食べられる」仔に育てたいと思っていました。
食べられるというのは、ただ食べることだけではなく、
ちゃんと食べた物を消化吸収出来る機能が身体に備わっていることだと思っています。
ただ…私がそう思っているだけで、ワンコの、いわゆる専門家と言われる方々(獣医師やブリーダー等)の意見や
ネット等の情報に惑わされることも多く。。。今まで、食材や調理法が限られてしまっていました。
今回、講座を受けさせて頂いて、miho先生のしっかりとした知識と経験に裏打ちされたアドバイスを頂くことが出来、
もっと楽しい食生活を我が家のワンコに安心して!自信を持って!提供してあげることが出来るようになりました。
はじめはトッピングを増やしたいとの目的からでしたが、今はすっかり完全手作り食になっています。
そして、何より…楽しい♡
メニューを考え、食材を選び、ごはんを作ってあげる喜びが増しました!
ワンコの食については、実に様々な意見をお持ちの方が多くいらっしゃいます。
お医者様や、ブリーダーさんや、トリマーさんも皆さんおっしゃることが違います。
「でも!あなたは、うちの仔を育ててませんよね?」
わが仔のことは、ママが一番のお医者様で、一番の管理栄養士なんだなー!って、
miho先生のお話を聞くうちに実感させて頂きました。
これからも楽しんで、そしてワンコを楽しませられる食事作りをしていきたいと思っています♡